わたしの1日を大公開
臼井 将さん
埼玉県立坂戸西高校出身ホテル科に在籍する臼井さんの生活を追跡!授業やキャンパスライフだけでなく、アルバイトや家での過ごし方など、平日と休日のとある1日を追ってみました。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
起床 | 1起床 | 7とある休日の1日 | |||||
1時限目9:20〜10:20 | |||||||
2時限目10:30〜11:30 | ホテル マネジメント |
フロントシステム | フード コーディネート (自由選択授業) |
||||
3時限目11:40〜12:40 | ホテル通信英語 | ホテル会計 | 2コミュニケーションアワー | ホテル マーケティング |
|||
昼休み12:40〜13:40 | 3楽しい昼休み | ||||||
4時限目13:40〜14:40 | ビジネス実務2 | 観光英語2 | レストラン マネジメント |
ホテルデザイン | ホテル マーケティング |
||
5時限目14:50〜15:50 | 英語購読2 | 情報システム2 | TOEIC2 | 4ホテル労務管理 | ホテル英会話2 | ||
6時限目16:00〜17:00 | プロトコール | 中国語2 | ホスピタリティ実務 | 5国際情勢2 | |||
放課後 | 6放課後 |
起床
木曜日は2限目からの授業なので、普段よりも少しだけゆっくり起きることができます。実家暮らしなので朝食の準備があることも。両親に感謝する場面でもあります。時には自分で朝食の用意をすることもあるんですよ。
コミュニケーションアワー(中山先生)
聞きなれない授業名ですが、クラス担任による週1の授業です。ホームルームに近いでしょうか。今は学校行事に関する打ち合わせに利用したりクラスの交流を図る時間でもあります。進路に関して先生からアドバイスをもらったり、ときには社会人として知っておくべきことに関して説明することもあります。専門学校日本ホテルスクールならではの授業の一つですね。
ランチ
教室で友達と過ごすことが多いですね。母手作りの弁当を持参したり、ときには学校周辺のお店で買ってくることもあります。授業合間の休み時間より長い時間の休憩なのでリラックスできます。学生同士の交流の時間には最適です☆
ホテル労務管理(戸谷先生)
労働契約、人事などホテルで働くうえで必要な基本的な知識を学びます。新しく知ることが多く興味深く授業に取り組んでいます。ホテルで働くスタッフは「人」。その「人」にスポットを当てた授業ですね。
国際情勢2(大西先生)
今世界で何が起こっているのか、それが自身にどう影響があるのか、そんなことをテーマに授業が進みます。これまで他人事のように聞いていたニュースですが、今ではいろいろなニュース、出来事に関心を持つようになりました。カナダへの留学を経験してから、今まで以上に世界の情報に注目するようにもなりました。楽しい授業の一つです。
放課後
平日もアルバイトをしている日もあるので、アルバイトがある日は、アルバイト先に向かいます。アルバイトがない日は、学校の友達と食事をしたり、ボウリングしたり、時間を過ごしています。
授業が終わってすぐに家に帰れば、18:30頃には家に着きます。のんびり過ごせますね。
休日の1日(アルバイトがある日など)
起床 9:00
午後からアルバイトなので朝はゆっくり。朝ごはんを食べて、アルバイトに備えます。
アルバイト 15:30~23:00
平日と違い休日は長い時間仕事に励みます。コース料理を中心に提供する上品な居酒屋でアルバイトをしています。価格がやや高い設定なので、お客様から求められるサービスの質も高いですね。でも学校でサービスの勉強をしているので、対応できています。
その他
アルバイトがない休日は、学校の「スクールナビゲーター」として、学校説明会・オープンキャンパスなどの手伝いをしています。また地元の友達と遊ぶこともありますし、近所をランニングすることも。体力維持に励んでいます。
帰宅23:30
明日の授業に備えて早目に就寝。
先輩からのアドバイス
高校生の頃、進路先を考える時期を迎えたとき、いろいろな専門学校の入学案内書を取り寄せました。すべてに目を通し、印象に残った専門学校日本ホテルスクールのオープンキャンパスに参加したことを覚えています。参加したときの在校生の方の雰囲気が本当によかったんです。こんな先輩みたいになりたいという想いもありました。
在学中には学校の制度を利用して、カナダへの海外留学も経験しました。英語力を身に付けることを目標に留学に挑戦しました。現地でも多くの友人と出会い、交流を通じて、自身の価値観に変化があったと思います。生活の違い、宗教の違い、そしていろいろな国の人との出会いから、物事に対する見方が変わったと思います。
これから進路を考える皆さんには、いくつかの学校をしっかりと比較して欲しいと思います。来年からは都内のホテルで働く予定です。固すぎず、形式にとらわれない、それぞれのお客様にあったサービスを提供できるホテリエになれるように取り組んでいきたいと思います。
他の科の1日をチェックする
ホテル科の特長がよくわかる資料を差し上げます
全ページフルカラーで、ホテル科・ブライダル科・英語専攻科・国際ホテルマネジメント専科の授業、留学やサポート制度、就職実績など、専門学校日本ホテルスクールの魅力・特長がこれ一冊でまるわかり!