JHS学生会館で暮らすホテスク生に密着!
東京での一人暮らしを不安なく始めたい。そんな人におすすめなのが、学校直営の男女学生寮「JHS学生会館」です。ワンルーム・マンションタイプの完全個室で、生活必需品も完備。JHS学生会館に住む、専門学校日本ホテルスクール夜間部の学生の1日に密着しました。
プロフィール

収入 | アルバイト 190,000円(交通費込み) / 修学支援奨学金 10,000円 |
---|---|
支出 | 館費47,000円 / 食費 40,000円 / 水道光熱費 8,000円 / 携帯電話費 10,000円 / 交通費 13,770円 / 娯楽、服飾費等 30,000円 |
利用しているJHS学生会館の紹介

1日のスケジュール(授業がある平日)
自炊し朝食を食べ、出発。

東京・渋谷のフレンチレストランでアルバイト。
緊張からかあまりお腹が空かず、昼食はアルバイト終了後に取ります。
夜間部は1日2コマ(1コマ70分)の授業スタイルです。
担任の井口恵子先生には何かと相談に乗ってもらっています。

夕食はあまり食べません。就寝までは読書などをして過ごします。接客に関する本が多いですね。とても役に立っています。

おすすめポイント

私にとってJHS学生会館の一番のポイントはトイレとお風呂が別ってことですね(笑)。他には、会館の周りにたくさんコンビニがあること、他のクラスの学生とも仲良くなれたことです。
専門学校日本ホテルスクールを選んだ理由
「ホテルで働きたいと思ったら、専門学校日本ホテルスクールへ」と高校の先生に紹介して頂いたのがきっかけで入学を考えるようになりました。入学の決め手は、夜間部があることと就職に強いということからです。
休日の過ごし方
ホテルへランチやお茶しにいったり、映画を観にいったりしています。ホテルでの食事はサイトでお得な情報をチェックしていますよ!
長期休暇の過ごし方
半分遊んで、半分アルバイトの夏休み。専門学校日本ホテルスクールの友達と沖縄旅行に行ったり、帰省して地元の友達と遊んだりしました。


JHS学生会館を利用している学生の声

頼れる友人たちが近くにいるので安心して生活できます
昼間部 ブライダル科ブライダル関係の仕事を東京でしたいと思い家族に相談したところ、東京に出るならまずは寮に入りなさいと言われ、寮のある専門学校日本ホテルスクールへ決めました。学校所有の寮なので、クラス以外の友人の輪も広がり、駅から近く、建物もとてもキレイで住み心地もばっちりです。学校生活とひとり暮らしの両立は大変ですが・・・
もっと見る
女子寮があったことも入学の決め手となった
芝パークホテル内定 昼間部 ホテル科ホテル業界をめざしたきっかけは? 高校時代、茶道部でおもてなしをした際「ありがとう」と言われ嬉しい気持ちになりました。そういう仕事がしたいなと思ったのがきっかけです。専門学校日本ホテルスクールは、単科校としての魅力があったこととオープンキャンパスに参加した際、先生や在校生が楽しそうだったことから入・・・
もっと見る