第1回ホテル&ブライダル研究会『ハイアットセントリック銀座東京 朝食会』に行ってきました!
ホテル科
今井香歩さん・張春菊 さん

みんなで揃って朝食中
夜間部ホテル科1年Gクラスの今井香歩です。
先日ホテル&ブライダル研究会の活動として、「ハイアットセントリック銀座東京 朝食会」に参加させて頂きました。
「ハイアットセントリック銀座東京」は、銀座の魅力をたっぷり詰め込んだホテルでした。
レストランでは様々な大きさ、色のプレートや、種類豊富でどれも魅力的なメニューがあり、食べる前から食べ終わる最後まで、心がワクワクする美味しくて素敵な朝食を頂くことができました。
またその後行ったホテル内見学では、「mix&match」「シンプルかつ機能的」のコンセプトの下つくられたホテル内は日常に近い、気張らず自分らしく過ごしやすい雰囲気であり、このホテルが建つ前が新聞社だったことから、「メディア」をテーマに散りばめられた装飾が細部まで施されていてとても感動しました。
私はこの活動を通して、おいしいご飯をたべる、ホテルに泊まるということ以外にも、ホテルの雰囲気、スタッフのおもてなしなど様々な感動を含めることがお客様の満足、私たちが目指すサービスなんだなと身をもって体感できた貴重で有意義な時間を過ごすことができました。
私は中国からの留学生、1年Fクラスの張春菊です。
今回ホテル見学を通じて、今まで自分の知識や経験とのギャップを感じて、ホテルに対して新しい認識が出来ました。
見学した「ハイアットセントリック銀座東京」という5つ星ホテルの経営方針は、「お客様の気持をリラックスさせる」「銀座の魅力を知り、感じてもらう」ことです。
ホテルの内部は全体的に暖色系の色使いで、現代感がありながら昔の日本の文化も入り混じっているように感じました。また、特に印象深かったことは、ホテルの環境作りです。おもてなしサービスを提供する従業員の皆さんは、お客様の気持をリラックスさせるため、親しみがある制服を身に着けていました。
またフロントのデザインはまるで美術館と図書館と喫茶店がMIXしたみたいで、そこに入るととても新しい感覚を感じました。
見学をしているときは、その現場で働いている従業員の仕事の姿がみえ、自分のホテルで働いている将来のことが想像できました。
私のホテルでの仕事のイメージは、超真面目制服を着て、サービスを提供することでしたから、今回のホテルのおもてなしサービス提供することだけではなく、従業員とお客様の距離を縮めるため、新しいことにチャレンジし、お客様に満足させ、従業員も楽しく働くという姿勢に驚き、とても重要なことだと感じました。
これから時代とともに、ホテルのやり方はどんどん進化していく、新しいこともどんどん出てくると思います。
今回のホテル見学を通して、ホテルで働く気持ちがより強くなりました。
今回ホテル見学を通じて、今まで自分の知識や経験とのギャップを感じて、ホテルに対して新しい認識が出来ました。
見学した「ハイアットセントリック銀座東京」という5つ星ホテルの経営方針は、「お客様の気持をリラックスさせる」「銀座の魅力を知り、感じてもらう」ことです。
ホテルの内部は全体的に暖色系の色使いで、現代感がありながら昔の日本の文化も入り混じっているように感じました。また、特に印象深かったことは、ホテルの環境作りです。おもてなしサービスを提供する従業員の皆さんは、お客様の気持をリラックスさせるため、親しみがある制服を身に着けていました。
またフロントのデザインはまるで美術館と図書館と喫茶店がMIXしたみたいで、そこに入るととても新しい感覚を感じました。
見学をしているときは、その現場で働いている従業員の仕事の姿がみえ、自分のホテルで働いている将来のことが想像できました。
私のホテルでの仕事のイメージは、超真面目制服を着て、サービスを提供することでしたから、今回のホテルのおもてなしサービス提供することだけではなく、従業員とお客様の距離を縮めるため、新しいことにチャレンジし、お客様に満足させ、従業員も楽しく働くという姿勢に驚き、とても重要なことだと感じました。
これから時代とともに、ホテルのやり方はどんどん進化していく、新しいこともどんどん出てくると思います。
今回のホテル見学を通して、ホテルで働く気持ちがより強くなりました。






専門学校日本ホテルスクールの魅力がつまった入学案内書はこちら
全ページフルカラーで、ホテル科・ブライダル科・英語専攻科・ホテルSNSコミュニケーション科の授業、留学やサポート制度、就職実績など、専門学校日本ホテルスクールの魅力・特長がこれ一冊でまるわかり!
