さまざまな文化に触れ、いろんな発見を!
昼間部英語専攻科
中山 泰志 さん(神奈川県立大原高校出身)

現地のスコール・クラブメンバーと交流しました
こんにちは。
昼間部英語専攻科2年生の中山泰志です。
今回のブログでは、日本ホテルスクールの特長でもある「海外ホテル研修旅行」についてレポートします。
イタリア周遊8日間の海外研修旅行は、観光地としても有名なイタリアの都市を巡る旅でした。訪れる都市すべての町並みが素晴らしく、移動中の車窓から見える建築物などの景観には心を奪われるようでした。歴史ある街の雰囲気は、在学中の留学制度を利用して訪れたカナダとは異なる印象を受けました。
旅行中には滞在先のイタリア・ローマの観光業界の世界的交流組織「スコール・クラブ」のメンバーと昼食会を行い、イタリアの観光をテーマに現地の方々と交流する機会もありました。海外の地で意見を交換する機会を持てたことは大変貴重な経験だったと思います。



海外研修旅行は世界のホテルに触れる貴重な機会だったと感じています。1年生のときは、東南アジア、2年生のときは欧米と、さまざまな文化圏の国を訪問することで、地域ごとの多様性を感じることができます。また、シティホテルやリゾートホテルなど異なる型式のホテルのサービスを目の当たりにすることで、いろいろな発見があるとともに、将来自分がどのようなホテルで働きたいのかという「ホテル像」を想像することができるよい機会になると思います。


専門学校日本ホテルスクールの魅力がつまった入学案内書はこちら
全ページフルカラーで、ホテル科・ブライダル科・英語専攻科・ホテルSNSコミュニケーション科の授業、留学やサポート制度、就職実績など、専門学校日本ホテルスクールの魅力・特長がこれ一冊でまるわかり!
