
知識・技術だけではなく、人としての温かさまでも学ぶ研修です
ステイマナー宿泊研修でホテル・ブライダルを体験学習
教育部 上野真志
日本ホテルスクールを卒業後、会員制フレンチレストランでのサービスやバーテンダーを経てスモールラグジュアリーホテルの立上げ・運営を行う。その後、ホテル・ブライダルスタッフを教育する機関にて理事/事務局長として勤務。
専門学校日本ホテルスクール教育部の上野真志です。
今回は、『ステイマナー宿泊研修(1年昼間部)』についてお話したいと思います。
ステイマナー宿泊研修とは、実際にホテルに宿泊をし、『スタッフの立場』と『お客様の立場』の両方を学ぶ研修です。
昼間部は、横浜ベイホテル東急の皆様にご協力を頂き、2泊3日での研修を行いました。
初日のオリエンテーションでは、石塚校長よりステイマナー研修の目的を学生達へ伝え、次に横浜ベイホテル総支配人陣内様よりお言葉を頂戴し、横浜ベイホテル東急のスタッフの皆様からのサプライズ動画から研修がスタートしました。
2016年は「AKB48の365日の紙飛行機」2015年は「妖怪ウォッチ」
2014年は「AKB48の恋するフォーチュンクッキー」
そして今年は・・・・映画「君の名は」主題歌「前前前世」!!
総支配人をはじめホテルの様々なセクションの方が出演してダンスを披露してくれています。学生達もサプライズ動画に感動していました。ホテルの仕事というのはゲストに満足してもらう、感動を与える仕事という事を改めて気づかされました。
2016年は「AKB48の365日の紙飛行機」2015年は「妖怪ウォッチ」
2014年は「AKB48の恋するフォーチュンクッキー」
そして今年は・・・・映画「君の名は」主題歌「前前前世」!!
総支配人をはじめホテルの様々なセクションの方が出演してダンスを披露してくれています。学生達もサプライズ動画に感動していました。ホテルの仕事というのはゲストに満足してもらう、感動を与える仕事という事を改めて気づかされました。




【1日目】
まずは『お客様の立場』を学ぶ為に、学生自らチェックインを行います。
チェックイン後は、ユニフォームを纏い『スタッフの立場』を学ぶサービス研修に入ります。
サービス研修では、宴会場のセッティング方法を学び、自分たちの手でフランス料理のフルコースのセッティングを仕上げていきます。
セッティング完成後には、フランス料理・ドリンクを用意して頂き、ホテルスタッフの方々のサポートを受けながら、自分たちのディナーをサービスしていきます。
学生達は授業で学んでいる事を実践で発揮していきます。
【2日目】
午前中は、ベッドメイキングの研修を行いました。授業では中々体得出来ない内容だけに、学生は皆真剣な眼差しでスタッフの方々の指導を受け、前日自分達が使用したベッドを作り上げていきます。
1つ1つ慎重に作り上げていく学生や大雑把に作業をし最後に微調整する学生。自分の思い通りにならず途中で諦める学生(笑)
普段の授業ではあまり見られない学生達の表情がとても印象的でした。
午後には、ホテル内の見学を行ったり、模擬挙式を体験したりと、こちらも普段学校では体験出来ないような事を経験させて頂きました。
ディナータイムには、本物の結婚披露宴を『お客様の立場』で学び、実際のプロフェッショナルのサービスを体験しました。
前日の自分達のサービスとは違い、プロフェッショナルの技を目の当たりし、サービスに関して質問をしている学生が多く見られました。
また、この結婚披露宴では、ブライダル科の学生が『スタッフの立場』として、プロの方々のサポートを受けながら「司会」「介添」「音響・照明」「スポットライト」などの貴重な体験を経験する事が出来ました。
特に「司会」を担当した学生は、ステイマナー宿泊研修前から先輩の指導のもと練習を重ねて本番に望み、初めての経験にも関わらず、堂々と司会をしている姿には感動させられました。本番前に緊張しすぎて涙を流してしまう場面もありましたが、学生にとっては良い経験になったと思います。
先輩が後輩を指導する・・・。是非来年にも繋げていきたい素敵な光景でした。
【3日目】
研修最終日には、各セクションのスタッフの方から、各業務の内容や考え方・仕事に対する取り組み方、学生時代にやっておいた方が良い事など様々な実体験を伺う事が出来ました。
この3日間の研修で学生達は、学校で学んだ事を実際に体験・経験し、現役のホテルスタッフの皆様から「本物のホスピタリティ」を感じとってくれたと思います。
知識・技術だけではなく、人としての温かさまでも学べた研修だったのではないでしょうか。
研修後、『私も横浜ベイホテル東急の皆さんの様に、人に感動を与えられるホテルマンになりたい!』という学生の言葉が私の疲れを癒してくれました!
まずは『お客様の立場』を学ぶ為に、学生自らチェックインを行います。
チェックイン後は、ユニフォームを纏い『スタッフの立場』を学ぶサービス研修に入ります。
サービス研修では、宴会場のセッティング方法を学び、自分たちの手でフランス料理のフルコースのセッティングを仕上げていきます。
セッティング完成後には、フランス料理・ドリンクを用意して頂き、ホテルスタッフの方々のサポートを受けながら、自分たちのディナーをサービスしていきます。
学生達は授業で学んでいる事を実践で発揮していきます。
【2日目】
午前中は、ベッドメイキングの研修を行いました。授業では中々体得出来ない内容だけに、学生は皆真剣な眼差しでスタッフの方々の指導を受け、前日自分達が使用したベッドを作り上げていきます。
1つ1つ慎重に作り上げていく学生や大雑把に作業をし最後に微調整する学生。自分の思い通りにならず途中で諦める学生(笑)
普段の授業ではあまり見られない学生達の表情がとても印象的でした。
午後には、ホテル内の見学を行ったり、模擬挙式を体験したりと、こちらも普段学校では体験出来ないような事を経験させて頂きました。
ディナータイムには、本物の結婚披露宴を『お客様の立場』で学び、実際のプロフェッショナルのサービスを体験しました。
前日の自分達のサービスとは違い、プロフェッショナルの技を目の当たりし、サービスに関して質問をしている学生が多く見られました。
また、この結婚披露宴では、ブライダル科の学生が『スタッフの立場』として、プロの方々のサポートを受けながら「司会」「介添」「音響・照明」「スポットライト」などの貴重な体験を経験する事が出来ました。
特に「司会」を担当した学生は、ステイマナー宿泊研修前から先輩の指導のもと練習を重ねて本番に望み、初めての経験にも関わらず、堂々と司会をしている姿には感動させられました。本番前に緊張しすぎて涙を流してしまう場面もありましたが、学生にとっては良い経験になったと思います。
先輩が後輩を指導する・・・。是非来年にも繋げていきたい素敵な光景でした。
【3日目】
研修最終日には、各セクションのスタッフの方から、各業務の内容や考え方・仕事に対する取り組み方、学生時代にやっておいた方が良い事など様々な実体験を伺う事が出来ました。
この3日間の研修で学生達は、学校で学んだ事を実際に体験・経験し、現役のホテルスタッフの皆様から「本物のホスピタリティ」を感じとってくれたと思います。
知識・技術だけではなく、人としての温かさまでも学べた研修だったのではないでしょうか。
研修後、『私も横浜ベイホテル東急の皆さんの様に、人に感動を与えられるホテルマンになりたい!』という学生の言葉が私の疲れを癒してくれました!







専門学校日本ホテルスクールの魅力がつまった入学案内書はこちら
全ページフルカラーで、ホテル科・ブライダル科・英語専攻科・ホテルSNSコミュニケーション科の授業、留学やサポート制度、就職実績など、専門学校日本ホテルスクールの魅力・特長がこれ一冊でまるわかり!
