
サッカー観戦する山澤さん(右)
今月はサッカーの試合観戦に行ったり、チーズ工場を見に行ったりクリスマスのリース作りを体験したりと色々なことをしましたが、今回はベルンの一大イベントであるZibelemärit(タマネギ市)と、この時期にこちらでよく飲まれる Glühwein(グリューワイン)についてお話します。
まずタマネギ市ですが、これはベルンで一番有名なお祭りで朝の4時頃から夕方の6時頃まで開催されます。私も4時起きで職場の人達に朝から連れて行ってもらいました。昔ベルン州は、ベルン州以外の人々の農作物の販売を禁止していたそうです。しかしある日、大火災が起き、なかなか火が消えず、隣の州の人々が助けにきてくれたそうです。そこでベルン州はお礼に毎年11月の第4月曜日に、隣接州の農作物の販売を許可するようになったそうです。これがタマネギ市の由来です。当日は本当にフランス語圏、イタリア圏からもたくさんの人々が訪れて賑わっていました。



タマネギ市でもたくさん販売されているのがグリューワイン(ホットワイン)です。こちらでは、この時期本当によく飲まれていて、サッカー観戦の写真で私が手に持っているのもグリューワインです。赤ワインが苦手な人でも甘くてとても飲みやすいです。


「留学に関する資料」をダウンロードできます!
海外留学に関する資料
2025年度より留学制度が新しくなります
専門学校日本ホテルスクールが自信をもっておすすめする「留学制度」。世界で最も生活しやすい都市と言われるカナダのバンクーバーで充実した留学生活を体験しましょう。
