
今年4月からフィリピンのリゾート地・セブ島にあるシャングリ・ラ マクタンリゾート&スパで研修に励む山越小夏さん(昼間部英語専攻科 2017年卒業/東京成徳大学深谷高校〔埼玉〕出身)から現地の報告が届きました。
早いものでこのシャングリラ研修もあと1か月となりました。仕事内容は変わらずチェック・インやVIPのケアなどですが、ここ数か月でゲストリレーションの業務や新しいプロモーションの導入で、また1から新しいことを頭に入れなくてはならず、5か月働いているとはいえまだ学ぶことが多いです。また、新しく現地の研修生がフロントスタッフとゲストリレーションに入り、その子たちに教えながら仕事をしていくのでいつも以上にやりがいを感じます。
最近の出来事は、ホテルカーを使って到着される日本人ゲストを待っている時、現地スタッフ(マネージャーも含め)にこのゲストにお部屋のアップセル(予約している部屋より上級の部屋を勧める)してみなよと言われたのですが、21時と遅い時間に到着予定だったのとロビーには多くのグループチェック・インのゲストがいたこともあり、そのままインルームチェックインをしてもいいかと聞き、そのゲストをインルームチェック・インしました。お部屋でのチェックイン中、ゲストが『本当に疲れてたからチェックインが部屋ですんなりと出来て良かった』と言っていました。その時の状況を考え、臨機応変に対応することは大切だなと実感しました。
プライベートの面では、現地スタッフに誕生日を祝ってもらいました。全く期待していなかったので、とても嬉しかったです。3月後半には、家族がシャングリ・ラ ラサリア リゾートに泊りに来てくれました!



「留学に関する資料」をダウンロードできます!
海外留学に関する資料
2025年度より留学制度が新しくなります
専門学校日本ホテルスクールが自信をもっておすすめする「留学制度」。世界で最も生活しやすい都市と言われるカナダのバンクーバーで充実した留学生活を体験しましょう。
