新郎・新婦がホテルに着いてから、挙式・披露宴を終え、無事に玄関を出るまで、目立たぬようやさしく付き添い、見守ります。動きづらい衣装を着た新婦をサポートしたり、ケーキカットなどで立ち上げるタイミングを教えたり。式次第に精通した介添人が晴れの舞台に立つ両名をしっかりフォローします。
新郎・新婦は挙式・披露宴当日まで何度も式場に足を運び、細かくスケジュールの打ち合わせをしています。しかし、当日は緊張していることもあり、打ち合わせの内容を忘れてしまうこともしばしば。そこで、挙式・披露宴が円滑にすすむよう介添人が両名をしっかりサポートします。新婦が歩くときにドレスの裾を持つ、転ばないように手を引く、記念撮影の場所へ案内する、慣れない和装で着崩れなどがあればさりげなく直す、ケーキカットやお色直しで立ち上げるタイミングを伝える等、数々の役目をこなします。
また、新郎・新婦だけでなく、両家の親族のお世話を担当する介添人も必要です。受付から控室へのご案内、控室での桜湯でのおもてなし、記念写真撮影場所へのご案内、挙式・披露宴会場へのご案内などこれらも全て時間どおりにスムーズに行われなければなりません。
介添人は新郎・新婦のお世話だけをしていればよいというわけではなく、挙式・披露宴全体の進行や作法などに精通している必要があります。さらに挙式・披露宴の最中、予期せぬハプニングが起こることも少なくありません。そんなときにも決してあわてることなく、臨機応変に対応できる余裕がなくてはできない職業です。 介添人は、アテンダーやアテンドとも呼ばれます。
介添人は細かな気配りと目配りができる人でないと務まりません。人に喜んでもらうことが好きな人、お世話をするのが好きな人に向いている職業です。
挙式・披露宴当日、緊張していない新郎・新婦はまずいません。そんな二人を一日精神的にサポートし、的確なアドバイスをしていくので、挙式・披露宴が終わるころにはすっかり信頼関係ができ上っています。心からの感謝の言葉をもらったとき、大きなやりがいを感じることができます。
挙式・披露宴は決してミスの許されない場です。ほんの少しの気の緩みが大きな失敗につながります。動きにくい衣装を着た新婦がうっかりグラスを倒してしまったり、ドレスの裾をふんで転んでしまったりすることがないよう、常に先回りして危険を排除していかなければなりません。一日中気を張っていなければならない職業です。
豊富な知識と経験がなければ務まらない職業だけに、一朝一夕でつける仕事ではありません。多くの場合ベテランの介添人が多いようです。最初から介添人として就職するのは難しいので、ウエディングプランナーやバンケットサービスなどの経験を積んで、式次第をしっかりマスターしてから目指しましょう。
挙式・披露宴という華やかな場で長く続けることができる職業です。介添人は幅広い知識が必要となります。日本ホテルスクールではウエディング(ブライダル)の専門知識以外にさまざまな知識や、現場に即した実践力を身につけます。
前へ
次へ