ホテル&ブライダル用語集

テーブルクロス
読み :てーぶるくろす
原語 :[英] tablecloth
用語解説
一般的に、アンダークロスとテーブルクロスの2種類の総称を意味する場合が多い。アンダークロスは、テーブルのすぐ上に掛け、テーブルの感触(固さ)を和らげると共に、銀器や陶器などの音を押さえる目的に使用される。材質はネル素材のものが多い。アンダークロスの上に、テーブルクロスを掛ける。クロスの中央の折り目がテーブルの中心になるように敷き、四方の垂れが平均30〜40cmぐらいにするのが基本。