2036年度完成予定の帝国ホテル 東京新本館 デザイン案を発表
2021/10/29
株式会社帝国ホテルは、2036年に完成予定の帝国ホテル 東京新本館建設に向けて、フランス在住の建築家である田根剛氏のデザイン案を採用したことを発表しました。
帝国ホテルは、今年3月25日に、帝国ホテル 東京(本館・タワー)の建て替え計画の実施方針を決定しました。本館の建て替え時期を2031年度から2036年度(予定)、単独棟のグランドホテルの建設を予定しています。
建て替え計画については、100年、200年も「メイド・イン・ジャパン」のホテルとして、中心的存在であり続けるための4代目新本館建築計画となります。
デザイン案のコンセプトは「東洋の宝石」。賓客を迎え入れる「宮殿」の構えと人類の進歩の証である「塔」を融合し、唯一無二かつ新しい迎賓館にふさわしく、首都の中心に燦然と輝く存在として、ライト館を形容する言葉として使われた「東洋の宝石」を継承し、未来につなげるコンセプトが提案されました。
(株式会社帝国ホテル プレスリリースより 2021.10.27付)
帝国ホテルは、今年3月25日に、帝国ホテル 東京(本館・タワー)の建て替え計画の実施方針を決定しました。本館の建て替え時期を2031年度から2036年度(予定)、単独棟のグランドホテルの建設を予定しています。
建て替え計画については、100年、200年も「メイド・イン・ジャパン」のホテルとして、中心的存在であり続けるための4代目新本館建築計画となります。
デザイン案のコンセプトは「東洋の宝石」。賓客を迎え入れる「宮殿」の構えと人類の進歩の証である「塔」を融合し、唯一無二かつ新しい迎賓館にふさわしく、首都の中心に燦然と輝く存在として、ライト館を形容する言葉として使われた「東洋の宝石」を継承し、未来につなげるコンセプトが提案されました。
(株式会社帝国ホテル プレスリリースより 2021.10.27付)



