HRSサービスコンクール11期連続入賞達成

コンクール出場と資格取得で強みを身につける


専門学校日本ホテルスクールでは多くの資格をカリキュラムの中で取得します。学生のうちに多くの資格を取得して将来に役立つ強みを増やしましょう。
また、弁論大会や、HRSサービスコンクールなどにチャレンジし一流の技術を身につけていきます。

取得可能な資格

学費に含む 検定料が学費に含まれています

ホテルビジネス実務検定試験(H検)

実施機関:一般財団法人日本ホテル教育センター 学費に含む
ホテルビジネス実務検定試験(H検)は多くのホテルが採用している検定試験で、ホテル基礎知識、宿泊・料飲・宴会を中心としたサービスオペレーションを体系的に理解し接客業務に従事できることを目的としています。
2年次に取得するベーシックレベル1級は、マネジメント業務も理解し、接客業務はもちろん基礎的な管理業務に従事できる知識をはかる試験です。

TOEIC

実施機関:一般財団法人ビジネスコミュニケーション協会 学費に含む
TOEICは全世界共通の英語検定試験のひとつで、企業においては社員の実力診断に使用されることも多く、就職の際にも有利な検定です。専門学校日本ホテルスクールの学生は、全科共通で試験にのぞみます。

観光英語検定

実施機関:全国語学ビジネス観光教育協会 学費に含む
観光英語検定は海外からの来客に対応する機会の多い旅行・観光・ホテル・レストランサービスなどの業種で使われる専門用語に対応できる英語力を認定する試験です。

ユニバーサルマナー検定

実施機関:一般社団法人日本ユニバーサルマナー協会 学費に含む
ユニバーサルマナー検定はホテルに訪れるさまざまな方、高齢者やお体の不自由な方の視点にたって、どんなことに困っているのかを考え行動できる力をつけるための検定です。

レストランサービス技能検定(国家資格)

実施機関:(一社)日本ホテル・レストランサービス技能協会
レストランサービス技能検定は料飲サービスに関する知識と技術を証明する国家資格です。西洋料理を提供するサービスパーソンが体系的に学び、知識と技術を向上させる資格です。

和食検定

実施機関:一般財団法人日本ホテル教育センター 学費に含む
和食検定は世界無形文化遺産の「和食」を学び、日本の食文化を正しく理解し、正しく伝えるための基礎知識を身につけることを目的としています。文部科学省および国土交通省観光庁が後援している検定試験です。

HRSサービスコンクール
(ホテル・レストランサービスコンクール)

HRSサービスコンクールはオレンジのカービングや、シェイカーを使ったカクテル作成技術など、ホテル・レストランのプロのサービスパーソン(30歳以下)の技能を競うコンクールです。カレッジ部門では全国の代表者が競い、専門学校日本ホテルスクールの学生は、11期連続入賞を果たし、これまでに金賞を7度受賞しています。

お電話でのお問い合わせ