専門学校日本ホテルスクールなら活躍のフィールドが多彩

英語を武器に広がるキャリア
英語専攻科卒業後は、全国のホテルをはじめ、外資系ホテルなど、専門学校日本ホテルスクールで培った語学力とホスピタリティ精神を活かせる企業への就職をめざします。海外ホテルでの研修や就職、専門士取得後に学士を取得するために国内外の大学への編入という選択肢もあります。
海外で働く

海外ホテルインターンシッププログラム
専門学校日本ホテルスクールの海外ホテルインターンシッププログラムは卒業後、海外の一流ホテルで経験を積むことができる制度です。研修生とはいえ給与を得るプログラムのため実践に近い体験が可能です。海外のホテルで働きたい方や外資系ホテルに就職を希望する方に有利な制度です。

海外ホテル
専門学校日本ホテルスクールでは多くの卒業生が海外ホテルで活躍しています。専門学校卒業後すぐに海外で働く機会はそれほど多くはありませんが、挑戦することも可能です。また、業界での勤務経験を必須としているホテルがある中で、新規開業のホテルなどでは一定の条件を満たせば卒業後すぐに海外赴任できる場合もあります。
国内で働く

外資系ホテル・シティホテル
世界のVIPや映画スターが利用するような都心の超一流外資系ホテルや、大きな婚礼や宴会を受け入れる大型シティホテル、隠れ家のようなスモールラグジュアリーホテルなど魅力的なホテルが数多くあります。近年、訪日外国人が宿泊客の半数以上を占めることも多く、英語を活かして働きたいという人にぴったりな就職先です。

リゾートホテル
大型テーマパーク近郊や、海辺や高原に佇むホテルなど、家族旅行や保養目的で利用されます。ホテルスタッフが地域と一体になっておもてなしをするホテルも多く、また、ペットと宿泊できるホテルなど新しい形式の施設も増えています。日本ならではのさまざまな楽しみを伝えられるのも魅力のひとつです。

旅館
日本文化を体験できる旅館は、近年特に外国からのお客様に人気があります。和室の客室が一般的ですがベッドを用意している旅館も増えています。部屋での食事や温泉も人気のひとつです。食事の配膳や布団の上げ下ろし、到着時のお迎えや出発時のお見送りなどお客様との距離が近いのも魅力です。
大学編入

英語専攻科を卒業した場合、「専門士」の称号が付与されます。大学3年次(2年次の場合もある)に編入する資格を得て、国内や海外の大学への編入します。専門学校日本ホテルスクールでは卒業後に欧米や東南アジア、オーストラリアの提携する大学に編入する制度もあります。2年間(3年間)の学業を経て学士号を取得します。