ブライダル科の授業・カリキュラム

ホテルの学校でブライダルのすべてを学ぶ


専門学校日本ホテルスクールブライダル科では、結婚式に関する知識だけでなく、ホテル流の質の高い接客・マナー、披露宴でのサービスを身につける実践的な授業を受けられます。将来、ブライダル業界で即戦力として活躍するためのカリキュラムです。

年間授業時間数

  •  
  • 1年次
  • 2年次
  • 昼間部
  • 1,390時間
  • 1,020時間
  • 夜間部
  • 783時間
  • 734時間
1年次前期
導入教育期間

ホテル・ブライダルの全体を理解する

ホテル・ブライダルの全体を理解する段階として、サービスの基礎知識の習得します。

ホテル・ブライダルの全体を理解する
主なカリキュラム

ブライダル総論1

  • 昼間部
  • 夜間部

日本式、洋式のブライダルの歴史やスタイルの違いなど、ブライダル全般に関する基本的な知識を総合的に学びます。


婚礼衣装

  • 昼間部
  • 夜間部

ドレスや和装などの婚礼衣装に関わる基本的な知識を総合的に学びます。


ホテル概論

  • 昼間部
  • 夜間部

ホテルの運営に関する業務知識を理解します。ホテルビジネス実務検定試験の対策授業も受講します。

1年次後期
基礎教育期間

実技で理解を深める

サービスの基礎の上に、実技演習やホテル実習が加わることで、理解を深めます。

実技で理解を深める
主なカリキュラム

ブライダルコーディネーター実務

  • 昼間部
  • 夜間部

ブライダルコーディネーターに関わる業務を理解し、所作、スキルを学びます。


披露宴サービス

  • 昼間部
  • 夜間部

披露宴でのサービス実務を、基礎から応用まで実技演習スタイルで学びます。


カラーコーディネート

  • 昼間部
  • 夜間部

カラーコーディネートの理解やルールを学び、色の見え方や配色テクニックを学びます。

ホテル・ブライダル実習

  • 昼間部
  • 夜間部

入学後初の実習は一流のサービスやブライダルの仕事を知る第一歩です。接客の基本を学びながら実習に慣れ、仕事を覚え、実践することで確実に成長できます。

2年次前期
応用教育期間

ブライダルにおける経営を学ぶ

1年次に得た基礎知識をもとに、2年次ではブライダルのマネジメントまで深く専門的に学びます。

ブライダルにおける経営を学ぶ
主なカリキュラム

ブライダルマーケティング&セールス

  • 昼間部
  • 夜間部

ブライダルマーケティングの基礎を理解し、業界を取り巻く課題についてグループワークを通して総合的に学びます。


ブライダルヘアメイク

  • 夜間部

新郎新婦を引き立てる美容の基礎知識や、和装・洋装の違いを学び、演習を通じてヘアメイクのスキルを身につけます。


和装着付

  • 昼間部

日本の伝統として根強い人気の和装の着付を基礎から学びます。

2年次後期
総まとめ期間

2年間の総まとめ

2年間の総まとめ期間であり、学習し理解したことを自分自身で体系的に整理する期間です。

主なカリキュラム

ブライダルコーディネート

  • 昼間部
  • 夜間部

グループごとにオリジナルの模擬披露宴を企画し施行。アイデア・チームワーク・実践能力などが問われます。

フラワーアレンジメント

  • 昼間部
  • 夜間部

ブライダルシーンに欠かせないフラワーアレンジの基本と、シチュエーションに合わせたアレンジ方法を学びます。

JHS卒業ゼミ

  • 昼間部
  • 夜間部

グループごとにオリジナルのブライダル施設を企画・制作して発表する実践型の授業です。校内審査で選ばれたグループは、業界の第一線で活躍するプロに対してプレゼンテーションを行います。

2年間の総まとめ

お電話でのお問い合わせ