
常夏なマレーシアでの海外生活もとても楽しんでいます。休日は近くの島に行ったりジャングルのトレッキングや夕日を見たりなどサバ州の自然を存分に楽しんでいます。良いところなので是非遊びに来てください。(笑)
フロントオフィス、ゲストリレーション、ジャパニーズスピーカーとして働いています。ゲストリレーションでの採用なので、日本人に対する対応はエキストラとして、主にゲストリレーションの仕事をしています。
フロントオフィスの一員としてカウンターでのチェックイン、チェックアウトはもちろん、主にはVIPのお客様の対応をしたり、お部屋でのスペシャルチェックイン、アウト、飛行機やツアー、レストランの手配、またプロポーズ、アニバーサリー、ハネムーンなどの特別なアレンジメントの手配やサプライズの手伝いなど何でも屋さんです。



特に私の働いてるシャングリラズタンジュンアルリゾートは、半分オーナー、半分がガバメント(半分国営、半分シャングリラ)なので政府の方やアンバサダーなどお国の方(VIP)がたくさんいらっしゃいます。その方々のインチャージもゲストリレーションの仕事です。その他に日本人として日本人のお客様とのメールのやり取り、日本人インハウスのお客様の対応、また旅行会社さんとのアレンジメントの確認などをしています。
日本人ゲストリレーションが1人しかいないので電話は24時間対応、お客様が怪我をした際などは必ず病院までついて行って対応しています。またコンプレインも全て対応しなければいけないので大変ですがとてもやりがいを感じて働いてます。
海外研修制度でシャングリララサリアリゾートとシャングリラマクタンリゾートを経験し、縁があってタンジュンアルリゾートで働いています。以前のプロパティから知ってるお客様からは、「ゆきさんココにいるんだー!嬉しいー!」と覚えていただき、日本人に限らず多くのお客様から言われ、研修制度を経験した意味を今でも良く感じています。
ローカルスタッフのみでなくGM、RMを始め各部署のトップともとても距離が近いです。いつも私の意見を聞いてくれたり、お客様から良いコメントをもらうとGMが直々にフロントオフィスにきて褒めてくれるなど、とても仕事をするやりがいを感じながら働けています。



「留学に関する資料」をダウンロードできます!
海外留学に関する資料
2025年度より留学制度が新しくなります
専門学校日本ホテルスクールが自信をもっておすすめする「留学制度」。世界で最も生活しやすい都市と言われるカナダのバンクーバーで充実した留学生活を体験しましょう。
