
日本語講師・英語講師としての経験から異文化への興味を深め、日本ホテルスクールで国際文化比較論を担当して18年。ますますグローバル化が進む昨今、『多様性の尊重』の大切さを伝える授業を工夫している。国内外でゴルフを楽しむのが趣味。
部
昼間部
専門分野
語学分野
一般教養分野
学科
ホテル科
ブライダル科
科目
国際文化比較論
学生たちへのメッセージ
”ハロー!、ボンジュール!、ニイハオ!、ジャンボ!…” いま世界の人口は78憶を超え、ますます多様化が進んでいます。人種も民族も言葉も宗教も社会習慣も生活習慣も、そして価値観も違うことを受け入れ、相互に理解していくことが大切だということをこの国際文化比較論の授業から学んでほしいです。
これからのホテル業界・ブライダル業界に思うこと
ホテルライフは一般の人にとって、非日常の世界です。日々の生活を忘れて、ゆったり楽しみ、癒される空間と時間を求めてゲストはホテルに向かいます。そのようなゲストの気持ちを大事にして、寄り添ってくださるホテリエの皆さん、ホテル業界であってほしいです。
Seeing is believing!
「百聞は一見に如かず!」いろんな経験・体験が自分を成長させてくれます。国内外のあちこちに旅してみよう!!! 興味を持ったらチャレンジしてみよう! 自分の目で見て、触れて、確かめて、実感してください。今できることを明日に延ばさないで!!!